バルセロナで文房具を買うならabacus
どうも、
ちょっと寝すぎて焦点の定まっていない留学生です。
今回はバルセロナで文房具を購入するのにおすすめのお店を紹介いたします。
それが「abacus」です。
バルセロナなど、カタルーニャ市内で展開しているお店です。
カタルーニャの生協abacus
それがabacusです。
カタルーニャ自治州を中心に展開しているお店です。
見出しにある通り、会員の出資などで成り立っている、カタルーニャの生協ともいえるお店です。
日本の大学生協とかを利用された方ならご存知の通り、そんな感じの品ぞろえです。
食品以外であれば、本、文具、事務用品、おもちゃなんでも売っています。
ここで文具を買うならと紹介させていただいているように、文具はかなり充実しています。
こちらはそもそも日本みたいにどこでもいろんな種類の文具が買えたりするわけではなく、専門店で買う必要があります。
で、その専門店というのが個人のお店であることが多かったりして、なかなか、見つけづらいのです。そして、大きなお店もこのabacus以外はel cortes inglesなどの大型デパートに入っているものが多く、あんまりお得とは言えないのが現状です。
日本の文具店と比べると種類はまちまちなこのabacusですが、画材から事務用品、ノート、消しゴム鉛筆、シャーペンまで基本はなんでも売っています。
私のような学生にはありがたいお店です。
やはりユーロだてなので、日本で購入するよりも割高です。
でもほかのお店よりはお得です。
しかもスペインにきて気づきましたが、多くの留学生の諸先輩方が言っているように、日本の文房具の優秀さはすごいものがあります。
ちょっと最後に愚痴っぽくなりましたが、そこまで店舗数は多くありませんが、バルセロナ市内の要所要所に点在しているので、便利です。
ちなみに最近買って便利だったものは、大きめの単語カードです。
単語カードどいうよりは京大式情報カード10分の一くらいの大きさサイズ感なのですが、こういう単語カードが欲しかったので重宝しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません