スペイン語の学習におすすめ東京外大言語モジュール
今回はスペイン語の勉強に関する情報を書いていきたいと思います。
無料で学べる東京外大言語モジュールがすごい
タイトル通りの話です。
日本の語学系大学の最高学府「東京外語大学」はネット上で、語学学習者向けの教材として(研究の一環なのかもしれませんが、その辺は詳しく知りません)
「東京外語大学言語モジュール」というウェブ教材をなんとすべて無料で公開しています。
学べる言語は当然スペイン語もありますが、英語、ドイツ語、などもあり何と全部で27の言語を学習することができます。
学習できる内容
学習できる内容は
・基本的な発音
・会話表現
・文法事項(スペイン語の場合は接続法や命令法を含むほぼすべての文法事項が網羅されています)
・基礎語彙900語
この四つが勉強できます。ちなみにすべて音声が付いています。
リスニング教材はありません。
そして単に無機質にウェブ上に文章が羅列されている、情報が載っているというだけではなく、クイズ形式で文法事項やこれらの情報が身に着けていけるように作られています。
どんな人におすすめ
全くの初学者の方や、学校で1年ほど履修していた、あるいはブランクがある、勉強の仕方がわからない、なんて方には本当におすすめできます。下手な参考書を買うよりはよっぽど有意義かと思います。
ただ、大学や個人である程度学習されている方(基礎的な単語帳は勉強済み、大学で2年くらい受講している)にはあまりおすすめできません。
やはり情報量的には少ないです。特に単語は初歩中の初歩、絶対これだけは欠かすことができない、というレベルのものですので、追加で語彙を増やすことは難しいです。
また、こちらでは長い文章でのリスニングもできませんし、長文読解あるいは作文も当然練習はできません。
私もこの段階ですので、少しほかの勉強の仕方を模索しているところです。
ではでは参考になりましたら、幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません